新横浜の国際陸上競技場が日産スタジアムになってから、トラック個人利用が無料になっています。7月12日(月)早く家に帰れたので、18時過ぎに初めて行ってきました。
まずトラック4周してNike+を較正、体操ストレッチのあと流し100m3本、150m2本、ジョグ400mで終了。約45分でした。
高速トラックというだけあって大変硬いサーフェスです。久しぶりにスパイクとか履いてみたのですが、弾むしスピードが出る。こりゃ気持ちイイね。
小学生位の男女が大勢、上の写真に写っている緑色のシャツを着て陸上教室(?)を受講していました。NSAA(Nissan Stadium Athletic Academy)というやつかな。お母さんたちも横で見守って、いまどきの人気習い事の一つらしいことが伺える。陸上の将来も明るいな。
憧れの高野進氏に会えたりするのかな、なんて事を考えながら、心地よい疲れとともに家路に。
今日はICUの当直ですから午後から出勤ですが、昨日くらいからアキレス腱が痛い。少し間をあけて、また行こうと思います。今度はスパイク無しでいいや。
0 件のコメント:
コメントを投稿